作者リー・マクドゥーガルが観た流山児★事務所の代表作「ハイ・ライフ」

流山児祥率いる流山児★事務所が劇団創立40周年を記念して、これまで何度も再演を重ねてきた劇団テッパンの人気演目「ハイ・ライフ」を下北沢ザ・スズナリで12日間の公演を行った。 2001年、両国のシアターXでの日本初演以降、…

READ MORE 作者リー・マクドゥーガルが観た流山児★事務所の代表作「ハイ・ライフ」

2025年の「愛と正義」とは?ヒーローは人々を救えるのか??

(左)演出:益山貴司(右)俳優:坂口涼太郎  『バナナの花は食べられる』で第66回岸田國士戯曲賞(2021年)を受賞した山本卓卓(すぐる)の新作、人を助けることを生業としたヒーローたちの本音がこぼれ落ちる近未来SF劇、音…

READ MORE 2025年の「愛と正義」とは?ヒーローは人々を救えるのか??

鯨井謙太郒 / 舞踏計画 剝製の光へ Vol.1 新作「UBUSUNA 異聞」 ロンドン公演のレビュー

https://www.japansociety.org.uk/review?review=879 英国ロンドンのコロネット劇場で2024年11月14日〜16日の3日間の公演を盛況のうちに終えた鯨井謙太郒 率い…

READ MORE 鯨井謙太郒 / 舞踏計画 剝製の光へ Vol.1 新作「UBUSUNA 異聞」 ロンドン公演のレビュー

演劇を信じて、演劇を更新していくハイバイの岩井秀人が自身最後の演出で「て」を再演

劇作家、演出家、俳優 ハイバイ主宰 岩井秀人 自らの体験を掘り起こした私小説ならぬ私戯曲が多くの観客の支持を集めている劇作家、演出家、俳優で劇団ハイバイ主宰の岩井秀人。自身のひきこもり時代を描いた『ヒッキー・カンクーント…

READ MORE 演劇を信じて、演劇を更新していくハイバイの岩井秀人が自身最後の演出で「て」を再演

自伝的ミュージカル『ライオン』は世界を巡る

一年の締めくくりに久しぶりに家族と過ごす時間を楽しみにしているという人も多いこの季節、家族への想いをギターの弾き語りで歌い、語るステージをお届けしよう。 憧れ続けてきた最愛の父との大切な時間、もつれた感情、突然の悲しい知…

READ MORE 自伝的ミュージカル『ライオン』は世界を巡る

ケダゴロの下島礼紗が自身の身体について創作した「黙れ、子宮」をアップデートして再演

下島礼紗 KAAT xケダゴロx韓国国立現代舞踊団  「黙れ、子宮」 何とも挑発的なタイトルのダンス作品「黙れ、子宮」はダンサーであり振付・演出・構成を担った下島礼紗の人生で起きた個人的な一大事を題材にした作品…

READ MORE ケダゴロの下島礼紗が自身の身体について創作した「黙れ、子宮」をアップデートして再演

日英共同制作「品川猿の告白」、英国側クリエイター、マシュー・レントンへの独占インタビュー

KAAT神奈川芸術劇場の芸術監督長塚圭史が就任時の2021年度から取り組んでいる「カイハツ」プロジェクト。劇場内に自由かつ実験的なクリエーションの場を設けることを目指したこのプロジェクトの一環として、プロジェクト開始直後…

READ MORE 日英共同制作「品川猿の告白」、英国側クリエイター、マシュー・レントンへの独占インタビュー

Love in Action — 正三角関係ロンドン公演の報告会

東京、北九州、大阪と国内76ステージを終えたあと海を越え、ロンドン、サドラーズ・ウェルズ劇場で3日間4公演の限定上演で締めくくった「正三角関係=英題: Love in Action」。 劇作家・演出家・俳優として今作に関…

READ MORE Love in Action — 正三角関係ロンドン公演の報告会